« 聖一国師が持ち帰ったもの | トップページ | 2011年9月 新静岡センター工事進捗状況 »
お彼岸の日も近くなり、彼岸花が咲き始めました。しかしこの花、いきなりするする伸びて花をつけます。加えて分けつするのか、密集して咲いています。一面真っ赤に染まって咲いている様も美しいですが、今回の写真のように一所だけに咲いているのもおもしろいものです。まさに秋の山里の花束です。
投稿者 ももたろう 時刻 20時01分 お山の生活で感じた事・体験したこと | 固定リンク Tweet
暑い暑いと言っても秋ですねえ。白い彼岸花のはなしは、去年でしたっけ?
投稿: ひらひら | 2011年9月20日 (火) 13時25分
ひらひら さま
そうですね。 また、台風が去ったら白い彼岸花も撮りましょう。
投稿: ももたろう | 2011年9月21日 (水) 11時30分
彼岸花、綺麗ですね。 川も増水で洗われてきれいなようですが。 台風15号の被害が無かったでしょうか?
投稿: ぺっくんG | 2011年9月22日 (木) 22時42分
ぺっくんG さま
川も増水して、アシが流されてきれいになりましたよ、笑。また写真も付けて紹介しますね。
投稿: ももたろう | 2011年9月27日 (火) 22時22分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/100011/52769836
この記事へのトラックバック一覧です: 山里の花束:
コメント
暑い暑いと言っても秋ですねえ。白い彼岸花のはなしは、去年でしたっけ?
投稿: ひらひら | 2011年9月20日 (火) 13時25分
ひらひら さま
そうですね。
また、台風が去ったら白い彼岸花も撮りましょう。
投稿: ももたろう | 2011年9月21日 (水) 11時30分
彼岸花、綺麗ですね。
川も増水で洗われてきれいなようですが。
台風15号の被害が無かったでしょうか?
投稿: ぺっくんG | 2011年9月22日 (木) 22時42分
ぺっくんG さま
川も増水して、アシが流されてきれいになりましたよ、笑。また写真も付けて紹介しますね。
投稿: ももたろう | 2011年9月27日 (火) 22時22分