« 新東名清水いはらインター | トップページ | ワラビとり »
我が家の玄関前にある松に毎日ウグイスがとまり、「ホーホケキョ」と鳴いています。今までいなかったので、どうやら我が家のまわりを縄張りにして住みついたようです。下をネコたちがうろうろしてしても別に逃げるわけでもなく「ホーホケキョ」。私が写真を撮ろうにもカメラを上に向けると逆光になってしまい、いろいろポジションを考えて動き回っていても「ホーホケキョ」。 とにかくよく鳴きます。ものの本によれば、ウグイスは一日に千回鳴く、とか。確かにそれぐらい鳴きそうです。まぁ、うるさいわけでなく、かえって心地よいので、これからも鳴く続けてくださいな。
投稿者 ももたろう 時刻 20時01分 お山の生活で感じた事・体験したこと | 固定リンク Tweet
一説によれば 谷に一羽上手なウグイスがいると その谷のウグイスたちはみんな 上手に鳴くようになるのだとか。 ウグイスも学習するのでしょうか。
「ホ~」のあたりの間合いが 実にのどかで良いですね。 我が家の周りには残念ながら スズメとハトとヒヨドリぐらいしかおりません。 ウグイス張りの床で我慢するとします。
投稿: 尾張屋京 | 2012年4月24日 (火) 20時25分
尾張屋京 さま
なるほど、学習しそうですね。以前、「ホー、ケキョ」と鳴くウグイスが家のまわりにいまして、鳴くと「今日も来ている」とわかったのですが、いつの間にか他のウグイスと聞き分けができなくなりました。
投稿: ももたろう | 2012年4月24日 (火) 22時20分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ウグイスがやってきた:
コメント
一説によれば
谷に一羽上手なウグイスがいると
その谷のウグイスたちはみんな
上手に鳴くようになるのだとか。
ウグイスも学習するのでしょうか。
「ホ~」のあたりの間合いが
実にのどかで良いですね。
我が家の周りには残念ながら
スズメとハトとヒヨドリぐらいしかおりません。
ウグイス張りの床で我慢するとします。
投稿: 尾張屋京 | 2012年4月24日 (火) 20時25分
尾張屋京 さま
なるほど、学習しそうですね。以前、「ホー、ケキョ」と鳴くウグイスが家のまわりにいまして、鳴くと「今日も来ている」とわかったのですが、いつの間にか他のウグイスと聞き分けができなくなりました。
投稿: ももたろう | 2012年4月24日 (火) 22時20分