« かいのどうぶつえん新作 「ミジンコ」 | トップページ | 古民家の宿改修工事 »
自分の畑もそうですが、NPO複合力の畑にも落ち葉をたくさん入れています。そうするとこの時期出てくるのがカブトムシの幼虫。クワを入れる度にゴロゴロ出てきます。まぁぁぁ、すごい数だな。畑を整備後に埋め戻します。本当は生育環境が壊されるとダメージがあるそうですが、仕方ないですね。 来年には竹チップの山からもたくさん出てきそうですし、「カブトムシの里」なんてどうかな、笑。
投稿者 ももたろう 時刻 20時00分 NPO複合力 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/100011/59298072
この記事へのトラックバック一覧です: カブトムシの幼虫:
コメント