中国で流行り??
みかん山で、プアパーティをした際、中国からの仲間が参加。お土産は色々ありましたが、その中に紹興酒。燗をつけて酒飲み2人で一本、あっという間に空けてしまいました。あっという間に飲んでしまったのには訳がありまして、「中国では生姜のスライスを入れて飲みます」などとアドバイスをいただき、「スライスなら、擦ったのと同じだろう」と生姜を入れて飲んだら、これがさっぱりして、美味い。よい飲み方を教わりました。
また、女性軍はみかん山で盛んにタンポポをとっています。聞けば、「中国ではすごい人気で、買うと高い」とのこと。タンポポを栽培している農家もあるとかで、「こんな自然のタンポポはない」などと言いながら袋にたくさん詰めていました。試しに飲みながらタンポポも食べてみると、少し苦みがありますが、生でも十分に美味しい。今まで私はニワトリにあげていましたが、これからは人間様が食べようかな。
色々なお喋りが出来て、今回も楽しいプアパーティでした。
| 固定リンク
「我がよき友よ」カテゴリの記事
- 夜の屋外プアパーティ(2018.04.04)
- もう少し寒い日が続きます(2018.02.17)
- 薪ストーブの定番は、おでん(2018.02.05)
- ズンドゥプ・パーティ(2017.10.15)
- 20世紀の酒(2017.10.14)
コメント